全国そろばんコンクール

2022年全国そろばんコンクール

2022年12月実施

(一般社団法人 日本珠算連盟主催)

各賞が決定しましたので

賞状と入賞カード・クリアファイルを

お渡しします。

金賞  8名

銀賞  7名

銅賞  8名

毎年多くの方が参加しています。

継続して参加することで

練習の成果を確認することができます。

6月にはあんざんコンクールが実施されますので

しっかりと練習して参加してください。

全日本通信珠算競技大会成績

令和4年度全日本通信珠算競技大会 

道央支部 札幌中央地区大会

10月16日に実施されました。

個人総合競技

小学校4年生以下の部

3位 Kくん(小3)

5位 Tさん(小4)

読上暗算競技

小学校の部

5位 Oくん(小6)

小学校4年生以下の部

2位 Kくん(小3)

6位 Kさん(小1) 

読上算競技

小学校4年生以下の部

優勝 Kくん(小3)

5位 Tさん(小4)・Yくん(小4)

10位 Kさん(小1)

フラッシュ暗算競技

小学校の部

8位 Oくん(小6)

小学校4年生以下の部

優勝 Kくん(小3)

8位 Tさん(小4)

9位 Kさん(小1)

今大会では、参加者全員が入賞を果たし

種目別競技では

小学校4年生以以下の部で

読上算とフラッシュ暗算の2種目を制覇しました。

素晴らしい結果でした。

大会参加者は、普段の練習に加えて、

大会向けの練習も加えて毎日取り組んでいます。

選手として参加してみたいという人は、申し出てください。

一緒に練習しましょう。

第409回全珠連【段位】検定試験

第409回全国珠算教育連盟 

【段位】検定試験の昇段者を発表します。

2022年5月29日

暗算

六段  1003 (小4) Tさん

弐段   1006 (小1) Kさん

昇段者は2名です。

おめでとうございます。

珠算検定の昇段者は残念ながらありませんでした。

今回は、大変厳しい結果となりました。

小学生は天候が不順で運動会が実施されるかどうか

落ち着かない日々を過ごしていたのが影響したのかもしれませんね。

あと1問、あと1種目という人が多かったです。

普段から、しっかり目標をもって練習に励みましょう。

次回検定試験第410回は7月24日(日)です。

申し込み締め切りは6月27日(月)です。

受験する方は忘れずに申し込んでください。

※検定試験受験は、成長の大きなチャンスです。