全珠連検定合格発表

第426回全国珠算教育連盟 

【級位】検定試験 合格発表

【珠算】

2級 2201(小4)

3級 3201(小5)・3202(小4)

   3203(小5)・3204(小4)

4級 4202(小2)・4203(小4)

準4級 4801(小5)

5級 5201(小5)

6級 6201(小3)・6202(小1)

   6203(小2)

準6級 6801(小1)

7級 7201(小1)・7202(小2)

8級 8201(小3)

9級 9201(小2)

10級 10201(年長)・10202(小2)

    10203(小1)

11級 11201(小1)

12級 12201(小3)

【暗算】

2級 2201(小4)

4級 4201(小4)

5級 5201(小3)

6級 6201(小1)

7級 7201(小1)・7202(小4)

   7203(小1)

9級 9201(小2)・9202(小2)

   9203(小1)・9204(小1)

合格おめでとうございます。

後日全珠連より合格証書が贈られます。

※段位の合格発表は3月31日(月)です。

1月全珠連【段位】検定試験

第425回全国珠算教育連盟 

【段位】検定試験 昇段者

2025年1月26日

【 珠 算 】

_初段 1008(小6) 昇段

_初段 1012(小5) 昇段

【 暗 算 】

_六段 1003(小3) 昇段

準五段 1010(小6) 昇段

_参段 1008(小5) 昇段

昇段した皆さん、おめでとうございます。

合格証書は後日全珠連より贈られます。

今回も初めて段位検定試験を受験する人がいました。

もう一歩で合格点という人もいましたが、

なかなか一回で合格することは難しいです。

課題点を確認することができたと思いますので、

練習を重ねて、二度、三度と挑戦を続けいてください。

次回検定試験は3月23日(日)です。

学年最後の検定試験です。

ぜひ受験しましょう!

1月全珠連【級位】検定試験

第425回全国珠算教育連盟

【級位】検定試験 合格発表

【珠算】

1級 1201(小5)・1202(小3)

準1級 1801(小2)・1802(小4)

準2級 2801(小4)

準3級 3801(小5)

4級 4201(小4)

5級 5201(小2)

準5級 5801(小5)

準6級 6801(小1)・6802(小1)

9級 9201(小1)・9202(小1)

11級 11201(小1)・11202(年長)

13級 13201(小1)

【暗算】

1級 1201(小6)・1202(小3)

3級 3201(小5)・3202(小4)

5級 5201(小4)

8級 8201(小1)

10級 10201(小1)

合格した皆さん、おめでとうございます。

練習の成果を発揮することができましたね。

合格証書は後日全珠連より贈られます。

段位合格発表は2月3日(月)です。

第47回北海道珠算選手権大会

第47回北海道珠算選手権大会

2025年1月12日(日) 旭川市

主催 全国珠算教育連盟 北海道地方連合会

■全道各地区の予選を突破した選手により激戦が行われました。

小学生以下の部 Kくん(小5)

個人総合競技 13位

読上暗算競技 4位  ・4桁~7桁

読上算競技  2位  ・7桁~16桁

フラッシュ暗算競技 2位 3桁15口3.0秒(決定戦)

※種目別競技は大変残念で悔しい結果でした。

 次は優勝というレベルまで来ています。

 来年は小学生全道一を目指して練習していきましょう。

 皆さんも一緒に練習して、競技大会にどんどん参加してください。

第424回全珠連検定【級位】合格発表

第424回全国珠算教育連盟 

級位】検定試験合格者発表  2024年11月

【珠算】

1級 1203(小5)

2級 2201(小3)・2202(小2)

3級 3201(小6)・3202(小4)

準3級 3801(小5)

4級 4201(小4)

5級 5201(小4)

準5級 5801(小2)

6級 6201(小5)・6202(小4)

準6級 6801(小2)

7級 7201(小1)

10級 10201(小2)・10202(小1)

11級 11201(小2)

12級 12201(小1)・12202(年長)

【暗算】

1級 1201(小6)

7級 7201(小4)

9級 9201(小1)

合格した皆さん、おめでとうございます。

合格証書は後日授与されます。

◆段位検定試験の発表は

 12月2日(月)に行われます。

全珠連【段位】検定結果発表

全国珠算教育連盟

第423回【段位】検定試験

合格者   2024年9月29日

【珠算】

準五段 1001(小5) 昇段

準参段 1002(小3) 昇段

準初段 1006(小6)・1007(小6)

準初段 1008(小4)

【暗算】

四段 1003(小3) 昇段

参段 1005(小6) 昇段

参段_1006(小6) 昇段

合格した皆さん、おめでとうございます。

あと5点・あと10点という方が散見されます。

次回、この経験を生かして再挑戦してください。

今回、1級に合格した人も、ぜひ取り組んだください。

次回検定試験

第424回全珠連検定試験

段位 11月24日(日) かでる2.7です。

申し込み締め切りは10月28日(月)です。

全道珠算競技大会

第80回全道珠算競技大会

2024年9月22日 よつ葉アリーナ十勝

個人総合競技

小学校4年生以下の部

6位 さん(小3)

小学校5・6年生の部

8位 Kくん(小5)

種目別競技

読上暗算競技

小学校4年生以下の部

3位 さん(小3)

小学校5・6年生

10位 くん(小5)

読上算競技

小学校4年生以下の部

4位 さん(小3)

9位 Mさん(小4)

422回全珠連【段位】検定試験

第422回全国珠算教育連盟

【段位】検定試験

2024年7月28日

珠算検定試験

四段合格

1001 (中2) 昇段

弐段合格

1002 (小6)昇段

準初段合格

1005 (中1)

1008 (小6)

暗算検定試験

六段合格

1002 (小6)昇段

四段合格

1009 (小6)昇段

準四段合格

1001 (中2)昇段

弐段合格

1004 (小6)昇段

1005 (小6)昇段

合格した皆さん、おめでとうございます。

後日、全珠連より合格証書が贈られます。

残念ながら今回合格できなかった皆さんも、

あと5点、あと10点という方が多くみられます。

日頃の練習内容の見直しや、

精度アップ・スピードアップの対策を

しっかり考えてみましょう。

次回検定試験は、

9月29日(日)です。

計画を立ててチャレンジしましょう!

422回全珠連検定試験(級位)

第422回全国珠算教育連盟

(級位)検定試験合格者発表

 2024年7月21日

【珠算】

準1級 1801(小5)

2級 2201(小5)・2202(小4)

3級 3201(小3)・3202(小2)

4級 4201(小5)・4202(小4)・4203(小5)

準4級 4801(小4)

準6級 6801(小5)

7級 7201(小2)

【暗算】

3級 3201(小3)・3202(小6)

4級 4201(小5)・4202(小4)

合格おめでとうございます。

後日、全珠連より合格証書が授与されます。

段位検定試験の結果は、

7月29日(月)に発表します。