技能優秀者表彰

第407回全国珠算教育連盟 検定試験において

規定の級位に合格された方に、

「技能優秀者賞」が贈られます。

「珠算技能優秀者」

1級合格 Hくん (小4)

道央珠算教育振興会から賞状と盾が贈られます。

第408回(3月)検定は学年最終の検定試験です。

学年区分別に段級が設定されています。

表彰対象の方は是非受験してください。

コロナ禍の対応についてのお願い

2月8日発信

新型コロナの検査陽性者が急拡大し、混乱が続いています。

先週から、幼稚園・小学校・中学校とも

学級閉鎖が続発しています。

特に先週末から、

学級閉鎖によるお休みの生徒さんが急増しました。

学級閉鎖も増えています。

(現在、当校の生徒さんで症状が出ている方はいないようです。)

当校も感染拡大を防ぎたいと細心の注意を図っています。

保護者の方の協力もお願いします。

マスクを常に着用してください。

手指消毒の徹底をお願いします。

■大きな声を出さないように注意してください。

(しばらくの間、コミュニケーションは控えめに)

体調の悪いときは自宅で静養しましょう

・午前中発熱で早退したが、午後から熱が下がったので

 登校して来た生徒さんもいらっしゃいます。ご注意を!

学級閉鎖対象の方は、当校への登校も控えてください。

(新型コロナウイルスに関して、敏感な生徒さんもいらっしゃいます)

お互い安心して生活・学習ができるようにご協力お願いします。

注意をしていても感染してしまうのが新型コロナウイルスのようですが、

できるだけの感染予防をしていきましょう。

第407回全珠連【段位】検定試験合格者

第407回全国珠算教育連盟 

段位検定試験の昇段者を発表します。

【暗算】

_六段 1003 Kくん (小2)・・昇段

準六段 1004 Tさん (小4)・・昇段

準弐段 1008 Kさん (年長)・・昇段

【珠算】合格者・昇段者無し

昇段者の皆さん、おめでとうございます。

全体的には、今回は大変厳しい結果でした。

今回もあと5点・あと10点という方が多数でした。

日常の練習での精度向上が課題です。

目標をしっかり定めて練習に励みましょう。

次回検定は3月20日(日)です。

学年最終の検定ですので、年間目標達成を目指して

挑戦してください。

2021年全国そろばんコンクール 全国100位発表

日本珠算連盟より、2021年全国そろばんコンクールの

全国100位入賞者が発表されました。

小学校1年生以下の部 Kさん

 全道 1位 全国 54位

小学校2年生の部 Kくん

 全道 2位 全国 51位

一般の部Ⅱ  Tさん

 全道 1位 全国 22位

3名の方が100位入賞でした。

その他の部門でもあと僅かで入賞を逃した人もいます。

今年末の大会にむけて、練習に励みましょう。

※年間を通して大会の練習をすることで、計算力の向上に結びつくと思います。